サトウキビはとうもろこしの子供だと思っていた岸くんが可愛い。【鉄腕DASH】
サトウキビ(砂糖黍、甘蔗 、学名:Saccharum officinarum)は、イネ科サトウキビ属の植物。 日本語の別名は甘蔗(かんしゃ、かんしょ)である。ただし、「かんしょ」の発音は「甘藷」(サツマイモ)と同音であり、サトウキビの産地とサツマイモの産地が重複していることもあり、紛らわしいので好まれない。中国語では甘蔗(拼音: 15キロバイト (1,977 語) - 2020年7月5日 (日) 07:41 |
とうもろこしの苗をみて、サトウキビはとうもろこしの子供だと思っていたのだそう。とことん天然を極めてほしいところである。
(出典 @Color_Smith)
カラスミ
@Color_Smith北海道ではトウモロコシの事を「トウキビ」って呼ぶから、北海道出身者は大人になるまでトウモロコシとサトウキビがごっちゃになってる人も多い。ただし、岸くんは埼玉県出身。一応フォローすると、トウモロコシとサトウキビは同じイネ科なので、近いと言えば近い#鉄腕DASH
(出典 @w_l_g_a)
うるぐあ
@w_l_g_aサトウキビはとうもろこしの子供のくだりで私も「えっ?」「えっ」合戦に参戦してた…ここ最近で一番謎だったわ笑笑新しい知識が増えて岸くん人生楽しいね☺️
(出典 )
(出典 @NAGIxxx_KP0523)
ナギ
@NAGIxxx_KP0523岸くんが(;б;エ;б;)「サトウキビはトウモロコシの子ども」だと言うならそうだし(激甘)、岩橋くんが赤貝の握りを(´∂υ∂`)「金魚のしっぽ、なんつって☆」と言ったから赤貝は金魚のしっぽなので(盲目)、世の書物は速やかに書き換えられよ。
(出典 @9uZomMgTu2s1aTn)
てっつん
@9uZomMgTu2s1aTn小さい時田舎のおばあちゃんちに行くとトウキビ畑から持ってきなと言われ🌽をよく茹でてもらっていたため、小6までサトウキビは🌽の茎の部分だと思っていたことを岸くん💜に懺悔したい子供と鉄腕ダッシュ見ていたため岸くん💜の🌽の子ども発言を笑って誤魔化しました。岸くんごめんね🙏
(出典 @ppkk_kckc)
るな
@ppkk_kckc岸くん「サトウキビってトウモロコシの…子ども…?」太一先輩「トウモロコシの子ども?」岸くん「えぇっ?」太一先輩「えぇっ?」なんなのこのやりとりお腹痛いわwww#鉄腕DASH#岸優太
(出典 @Part2Ricchan)
リンリン1955
@Part2Ricchan鉄腕ダッシュでとうもろこしをサトウキビと勘違い(?)した岸くん。彼はトウキビ と サトウキビを間違えたのかしらね?北海道では とうもろこしの事トウキビ って 言わなかったっけ?
(出典 @nanananana5igll)
ののみ
@nanananana5igllサトウキビとトウキビは別物ですが、岸くんがとうもろこしをトウキビとも言うのを知ってるおじいちゃんおばあちゃんとかから聞いたのかなぁってとてもほっこりする案件だし。ちょっと違ってもしてもまぁ仕方ないかな?くらいの案件なのであんまりバカ扱いしないで欲しい…
(出典 @nalightkc)
an
@nalightkc沖縄で見たサトウキビをトウモロコシの子どもだと思ってた岸くんが葉っぱ見てトウモロコシって当てたのすごくない?😂#鉄腕DASH #岸優太
(出典 @cndrl12929)
きしりとーる
@cndrl12929【岸くん9月29日の過ごし方】2018・数々の学者たちからのナルシスト診断を受ける(ホンマでっかTV)2019・神宮寺の口についたクリームを食べる(ツアー)2020・都心でサトウキビがトウモロコシの子どもじゃない… https://t.co/M3q5ECOw09
(出典 @kingkingprincep)
な つ ん
@kingkingprincep岸くんと沖縄いってサトウキビ眺めて確認したい。ついでにパイナップルたべてカヌーも乗りたい。一緒に珊瑚礁も見ようね。#岸優太
コメント
コメントする